![]() |
![]() |
君達はウルトラマンを信じていた。![]() 観てきました。 ウルトラマンを好きでい続けた自分に感謝したい。 少しでも興味のある人はぜひ劇場に足を運んでいただきたいです。 熱いものが込み上げます。込み上げすぎて泣きます。俺は泣きました。 続きに個人的な気になった旧ヒーロー達の感想を(ネタバレ注意) 子供にとっては夢の時間ということをめいっぱい表現してたと思う。当時はまさに あんな感じだっただろう。カレー食べながらというのがいい味だしてました。 旧ヒーロー、ヒロイン登場。 ハヤタ&アキコはサイクルショップ。この家族だけレオにゲスト出演したときの設定を使って いるが、自転車屋のおっちゃん的な感じのハヤタが庶民的で好感がもてました。 ウルトラマンの話の中では最初から科特隊だったためでしょう。最後まで観て、改めて 旧ヒーローはみんな大好きだけど、やはりハヤタ1人特別だったと思います。喋り方、 似合いすぎる白髪w、他のウルトラ戦士全員に対する親のような接し方。つねにリーダー として輝いていたと思う。やっぱスゴイですよこの人は。 ダン&アンヌはハワイアンレストラン。陽気なオヤジ、やさしいママ全開でしたw 実際に森次さんが経営するレストランにもいつか行ってみたいね。 パンフの森次さんのコメントで、アンヌと結婚しているということを喜ぶファンとそうでもない ファンがいるでしょうとあったが、自分はしょうがないとはいえちょっと残念。原作最終回で 二人がわかれるシーンをあれだけ衝撃的に描いたのだから、これだけは過去設定の 中でも貫くべき所だったのではないでしょうか? 郷&アキは坂田自動車工場。ハイ、涙です。今回登場した歴代ヒーローの中で 一番昔を思わせるとても良い設定だと思う。坂田兄の写真が写ったときはいろんな意味で 震えがきた。アキが生きているというのも幸せな家庭を再現するという意味で了承です。 流星一号完成は全ファンの永遠の夢だろうね。怪獣の被害に会い、ベットに横たわるアキ に、原作の悲劇がイヤでも思い出される。パパママ達もあそこは辛かったと思うねぇ。 郷さん背高いよ!ヒゲ!w スーパーダンディ郷秀樹。 北斗&南はパン屋。この劇場版の設定を公開前に聞いたときにコレが一番嬉しかった。 スゴイよね、まさに夢を叶えたって感じだね。常に前向き明るいパン職人北斗星司w 物語後半の南がけが人の手当てをするっていうのもホントにニクい。監督わかってるね。 しかし実の娘さん、南にそっくりすぎてビックリだった・・・。TACのメット被って欲しい。 ラストのタックスペース操縦席のあの手の合図・・・。わかる人には最高すぎる。 他にも登場怪獣、戦闘シーン、などなどありますが、一番強く思うところはこんな感じです。 DVD出たらもう一度泣きたいと思います。ウルトラシリーズ奇跡のお祭り最高でした。 また気が向いたときに何か書こう。とりあえず余韻が残りすぎてて変な感じ。 今週一週間はウルトラマンの曲を聴いて過ごしたいと思います。いつも聴いてるけどね。 今すごく、ウルトラマントークがしたいです。 ■
[PR]
by masaya59m
| 2008-09-15 22:39
| その他雑記
|
![]() |
ライフログ
お知り合いの方々
カテゴリ
以前の記事
2013年 08月
2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||